ホーム
コンセプト
客室案内
アクセス
近隣の観光地
お問い合わせ
メルマガ宿泊
〒737-2303
広島県江田島市能美町高田501-2
TEL:082-569-8553
(受付時間 9:00〜19:00)
宿泊予約
瀬戸内 島韻
プレゼントデザイン
メルマガ読者向け
特別宿泊プラン
プレゼントデザインでは家づくりに参考になるメルマガをほぼ毎日配信しております。
メルマガ読者には環境ゲストハウス 島韻の宿泊費を定価64,000円のところ、47,000円(清掃費別)でお泊りいただけます。
メルマガ登録をすることで、プレゼントデザインとの家づくりの契約が発生することはありません。ただし、1年以上継続してメルマガを読んでいただくことを条件とします。 また、この宿泊プランはAirbnbのサイトを通しませんので、手数料もかかりません。 メルマガ登録は下記よりしていただけます。
宿泊料金
64,000円
→ 47,000円
メルマガ登録
メルマガ読者向け
宿泊プランへのお申込み
建築関係者向け
セミナー付
特別宿泊プラン
環境ゲストハウス 島韻は、環境省からの補助金を取得した、 完全ゼロエネルギーゲストハウスです。 外皮性能はUa値0.19、蓄電池も設置、井戸水の利用など、 レジリエンス性能も高い宿泊施設になります。 そんな島韻を計画することになったきっかけ、あきらめかけた補助金を取得した流れ、なぜ、ここまでこだわったゲストハウスをつくったのか、 全て、お話いたします。 セミナーは一時間程度、質疑にもお答えします。 家づくりや、新規事業へのご参考になること間違いありません。 スケジュール調整が必要になりますので、お早めにお申し込みください。 ご参加者にはできれば、メルマガ登録をお願いいたします。
宿泊料金
100,000円
メルマガ登録
セミナー付き
宿泊プランへのお申込み
島韻 ~toinn~
コンセプト
Concept of toinn
私たちは快適なデザインや場所を提供したいと考えている設計事務所です。
「島韻」は私たちが、普段家づくりで提供している快適な暮らしを体験してもらうために、つくりました。
場所は瀬戸内海に浮かぶ江田島です。
海と山に囲まれた場所で、私たちがこだわって作った高断熱、省エネ、自然素材の本質的な暮らしを体感してください。
きっと気に入っていただけると思います。
建物について
About the Building
「島韻」は、以下の素材でつくられています。
熱を通しにくい、木製の窓
木材でつくられた断熱材
中国山地で育った杉材でつくられた構造材
浴室は青森ヒバ
リビングはウール絨毯
広島のオーダーキッチン
環境性能
Environmental Performance
「島韻」はゼロエネルギービルとして認証を受けています。
断熱性能は北海道の最高等級と同じ
(Ua値0.19)
太陽光発電 6.96kW、蓄電池 9.8kW
(電気を購入せずにお過ごし頂けます。)
井戸水利用
客室について
About Guest Rooms
寝室は2つあり、各室に3人づつ(合計6名)お泊りいただけます。
布団を用意しています。
※団体利用は別途ご相談ください。
宿泊施設案内
高性能だけではなく、
自然素材をふんだんに使った
建物になっています。
その香り、手触り、気になるメンテナンスも
しっかりご確認ください。
駐車場
Parking Place
車は2台駐車可能です。 ただし、道が狭くなっており、大きな車の方、運転に自信のない方は、 別途駐車場をご案内しますので、ご連絡ください。
アプローチ
Approach
様々な樹木を植えた庭になっています。
楽しみながら、玄関までお越しください。
玄関・クローク
Entrance and Cloakroom
コート掛けと玄関収納があります。
スリッパは用意していませんので、
ぜひ、無垢の床を素足でお楽しみください。
リビング
Living
床には天然ウールカーペット、造作ソファがあります。
また、100インチプロジェクターをご用意しています。
地上波はつないでおりませんが、
Netflixはご自由にご覧いただけます。
ダイニングキッチン
Dining Kitchen
造作キッチンと広島の杉の柱で作ったテーブルがあります。
海の見えるデッキにつながっており、外でお食事をしていただけます。
洗面所
Washroom
造作洗面化粧台と乾太くん、ドラム式洗濯機があります。
日常生活をぜひお楽しみください。
アメニティは歯ブラシ、歯磨き粉、タオル、ドライヤーを
準備しています。
浴室
Bathroom
青森ヒバでつくった、ハーフユニットバスになります。
ヒバの香りに包まれながら、お風呂を堪能してください。
1階和室
1st floor Japanese Room
定員:3名
帖の畳の間があります。定員は3名となります。
2階洋室
2nd floor Western Room
定員:3名
こちらも3名ご宿泊いただけます。
春には桜を楽しめるワークスペース。
読書に最適な、海を眺める窓ベンチがあります。
設備・アメニティ
Facilities and Amenities
キッチン/洗面/ヒバ風呂/トイレ(水栓)を完備 アメニティ:バスタオル/フェイスタオル/シャンプー/リンス/ボディソープ/歯ブラシ/食器用洗剤/洗濯洗剤/プロジェクター(※テレビは映りません) 設備:WiFi/プロジェクター/電子レンジ/冷蔵庫/トースター/電気ケトル/ドライヤー/洗濯機/掃除機 お食事の準備はしていません。調味料もありません。
その他、ご宿泊者には基本立ち入り禁止の、ボイラー室と空調室があります。 島韻は、夏は空調室の中にあるエアコン1台で建物全体を冷やします。 冬はボイラー室にあるハイブリッド給湯器から、床下にお湯を循環させて、建物全体を暖めます。
広島市内から、車で1時間30分
三高港から、車で5分
高田港(※)から、徒歩10分
※高田港は高速船のみのため
車では乗船できません。 前面道路は、普通車は問題なく
入れますが、道幅が狭くなっています。
運転に自身がない方、
大きな車の方は、
事前にご相談ください。
電話でお問い合わせ
TEL:082-569-8553
管理会社:
株式会社プレゼントデザイン
年中無休
宿泊の予約をする
メルマガ登録をする
メルマガ読者向け
宿泊プランを予約
セミナー付宿泊プランの予約
フォームでお問い合わせ
*
は必須項目です。
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前
*
件名 名前 メッセージ
メールアドレス
*
件名
島韻の宿泊ついて
ゼロエネルギー住宅・パッシブ設計・省エネについて
駐車場・車種(大)の件
その他
メッセージ
*
送信
etajima.toinn
初のAirbnbからのご予約のお客様。 2泊
初宿泊、 ありがとうございます!
水やりと週末のご宿泊の準備に。
今日のお客様 #かに
#ensui #ゲストハウス
Instagramをフォローする
Produce by